スポーツコースTOPICS
スポーツⅡ
スポーツⅡ
新入生が入学して初めてのスポーツⅡが行われました。
人数も増えて活気のある授業でした。
卒業式
卒業式
第39回卒業式が行われました。
スポーツコースは60名、計187名生徒がそれぞれの新しい道へ巣立っていきました。
スポーツコースとしては第1期生となる生徒たちが卒業しました。
素晴らしい校歌斉唱など飯能南らしい卒業式となりました。
スポーツコース進路ガイダンス
スポーツコース進路ガイダンス
スポーツコースの1,2年対象に進路ガイダンスが行われました。
分野
保育士・スポーツトレーナー・体育教員・介護士・スポーツビジネス・公務員・栄養士・柔道整復師
各自で興味のある分野2つを選択(大学・短大・専門)して各講師から話を聞きました。
将来の選択の参考にしてほしいと思ます。
スポーツⅡ
スポーツⅡ
本日が3年生にとって最後のスポーツⅡとなりました。学年対抗でサッカー、ドッヂボールを行いました。
最後に3年から1・2年生に、2年生から3年生に話がありました。
これで3年生は来週から学年末考査で、その後家庭研修になります。
SAQトレーニング講座
SAQトレーニング講座
スポーツⅡの時間に本校の体操着を作っていただいているクレーマージャパンの講師の方にSAQトレーニングをしていただきました。
SAQトレーニングという名称は、スピード、アジリティ、クイックネスの頭文字に由来しています。
そのため、ストレッチによる可動域を広げることから始まり、ラダーによるステップまでを講習で行いました。Speed(スピード):重心移動の速さ
Agility(アジリティ):運動時に身体をコントロールする能力
Quickness(クイックネス):刺激に反応して速く動き出す能力