カテゴリ:部活関係
野球部 資源回収 御礼
今年度も岩沢地区、加治地区の皆様にご協力いただき、1月31日に資源回収を実施することができました。ありがとうございました!
回収の際、多数の地域の方々から「飯南野球部頑張れよ!」といった激励の言葉を頂きました。
頂いた激励の言葉と浄財を励みに、今後も甲子園を目指して邁進していきますので、ご支援よろしくお願い致します。
(写真はトラックいっぱいに積まれたアルミ缶です)
回収の際、多数の地域の方々から「飯南野球部頑張れよ!」といった激励の言葉を頂きました。
頂いた激励の言葉と浄財を励みに、今後も甲子園を目指して邁進していきますので、ご支援よろしくお願い致します。
(写真はトラックいっぱいに積まれたアルミ缶です)
書道部が小学生書初め講座をお手伝い
本校書道部員の生徒が、最寄りの加治東公民館主催の小学生書初め講座のお手
伝いをしました。
当日は公民館の隣の飯能市立加治東小学校と少し離れた加治小学校の3年生と5年生7名が参加しました。書道部部顧問の石澤教諭と男子部員生徒が3年生の課題の「てまり」と5年生の課題の「花の里」を完成させるお手伝いをしました。
部員にとって書を教えるのは初めての経験でうまくいかない点もありましたが、貴重な経験をさせていただきました。小学生のみなさん、公民館のみなさん、ありがとうございました。よいお年を!!!
当日は公民館の隣の飯能市立加治東小学校と少し離れた加治小学校の3年生と5年生7名が参加しました。書道部部顧問の石澤教諭と男子部員生徒が3年生の課題の「てまり」と5年生の課題の「花の里」を完成させるお手伝いをしました。
部員にとって書を教えるのは初めての経験でうまくいかない点もありましたが、貴重な経験をさせていただきました。小学生のみなさん、公民館のみなさん、ありがとうございました。よいお年を!!!
朝霞市ロードレース大会
11月23日(月)に朝霞市中央公園にて朝霞市ロードレース大会が行われました。
本校からも陸上部が参加し、3年生の新井くんが9位、同じく3年生の小谷野くんが10位に入賞しました!
おめでとうございます!!
ホッケー部が市長さんを訪問しました
本校のホッケー部は8月1日から京都で開催される全国高等学校総合体育大会のホッケー大会に出場します。11年連続の全国大会です。出発に先立ち、飯能市の大久保勝市長さんを訪問し、県予選・関東ブロック予選の経過報告と全国大会でのッ活躍の決意をお伝えしました。
市長さんからは三つの「しい」=楽しい、嬉しい、素晴らしいを体現し、数字にもこだわりながら11回目の夏を戦ってほしいと激励をうけました。最後に教育長さんの合図で「ワクワク」の掛け声とポーズで健闘を誓いました。

市長さんからは三つの「しい」=楽しい、嬉しい、素晴らしいを体現し、数字にもこだわりながら11回目の夏を戦ってほしいと激励をうけました。最後に教育長さんの合図で「ワクワク」の掛け声とポーズで健闘を誓いました。
野球部 3回戦 対 春日部東 2-1で惜敗
第97回全国高校野球選手権埼玉大会 3回戦 Cシードの春日部東と対戦しました。
結果は惜しくも2-1で敗れましたが、サッカー部もバスで応援に駆けつけ、スタンドと一体になって戦うことができ、後一歩という試合になりました。
応援ありがとうございました!!
結果は惜しくも2-1で敗れましたが、サッカー部もバスで応援に駆けつけ、スタンドと一体になって戦うことができ、後一歩という試合になりました。
応援ありがとうございました!!