HANNAN日誌
第42回体育祭が開催されました
スローガン
この日を待っていた
〜This is HANNAN 〜
天候にも恵まれ、第42回体育祭が開催されました。新型コロナウイルス感染予防を徹底し、時間を短縮したプログラムとなりましたが、生徒は一つ一つの競技に全力で取り組んでいました。
開催にあたり、予行本番の準備、片付けに取り組んでくれた生徒のみなさんに感謝します。
学校説明会が行われました
10月10日(土)、中学生・保護者を対象とした学校説明会を開催しました。
当日は台風が接近するという予報がありましたので、在校生による説明等を省略し、時間を短縮した形としました。雨の中、たくさんの中学生と保護者の方々に御来校いただきました。
次回は11月14日(土)体験入学を予定しております。
体育祭予行が行われました
秋晴れの中、第42回体育祭予行が行われました。
生徒たちは時間短縮されたプログラムに沿った動きや、感染予防(集合間隔、マスクをつける時とはずす時、種目間での道具の消毒や手洗いなど)を確認し、本番に向けた実りある時間となりました。
なお、8日(木)は雨天予報のため延期とし、本番は10月14日(水)に開催します。
「みつめる展」が開催されています
令和元年度の「美術」の授業で生徒たちが制作した作品が生徒玄関でレイアウトされ、「みつめる展」が開催されています。
授業で学んだ技法と感性が融合したひとつひとつの作品が、観る人の心を豊かにしてくれています。
サプライズ爆笑ライブを開催しました
新型コロナウイルス感染予防のため中止となった文化祭の代替行事として、吉本興業株式会社から芸人4組を招き、生徒へのサプライズ企画として、爆笑ライブを開催しました。
アイロンヘッド
相席スタート
おかずクラブ
かまいたち
じゃんけん大会
エンディングトーク
生徒たちにとって、仲間とともに笑い、記憶に残る時間になったことと思います。
吉本芸人のみなさん、プロの笑いと演出を生徒たちのために披露いただきありがとうございました。