2010年2月の記事一覧
真善美の小径看板製作状況
11月にも掲載した加治中学校美術部と本校美術部の看板製作の進行状況をお知らせします。
2月7日(日)午前9時から4回目の作業に入りました。午後には、かなり完成に近づいてきました。今月中にもう一回作業して完成の予定です。
1学年体験型進路ガイダンス
2月4日(木)、1学年では進路学習の一環として、体験型の学習を行いました。
就職・進学を18の分野に分け、それぞれ講師の先生からの講義を受けました。
会場毎に、講師の講義を元にした生徒との対話や実技、ワークシートに記入しながらの懇談を行う等、充実した内容になりました。
2年体育コース 柔道対抗戦
2年体育コースで、柔道の授業の仕上げとして、5.6組で対抗戦を行いました。軽量級と重量級に別れ、団体戦で技を競いました。
「スポーツへの参加の仕方はいろいろあります。応援も重要な参加の一つです。」という、伊藤教諭の指導のもと、試合に出ない生徒たちも、周りで級友の試合を懸命に応援しました。
さすが体育コースの生徒だけのことはあり、なかなか鋭い技の切れを見せ、一本勝ちを決めていきました。