2010年7月の記事一覧
第1回学校説明会
7月30日(金)、第1回学校説明会を行いました。200名を超える中学生・保護者様に参加していただきました。予想以上の参加者があったため、3会場に分かれて開催しました。多少ご不便をおかけしましたと思います。
右下の写真は、野球部生徒による校歌披露の様子です。
1学期終業式
7月20日(月)、1学期の終業式を行いました。本校の特徴の一つは、「元気な挨拶」「大きな声で校歌を歌う」ことです。朝から体育館の気温は30度を超えていましたが、元気に終業式を迎えることができました。
終業式後は、1学期に活躍した部活等の表彰を行いました。この日は、陸上競技部・ホッケー部・漢字検定2級合格者・球技大会の優勝クラスが表彰されました。
インターハイ壮行会・薬物乱用防止教室
16日(金)インターハイに出場する「陸上競技部」と「ホッケー部」の壮行会を行いました。各部の代表生徒が誓いの言葉を述べ、勝利に向けて全校生徒の声援で送り出すことができました。
引き続き、薬物乱用防止教室を開催しました。講師は、県の研修会に参加した高橋教諭が担当しました。
芸術鑑賞会
7月14日(水)、芸術鑑賞会「落語」を開催しました。
演目は
1.落語:春風亭柳乃介
2.講談:一龍齊貞友
3.色物:三増す紋之介
4.落語:三遊亭円丈
でした。すばらしい芸に会場は大いに盛り上がりました。
1学期球技大会
13日(火)、小雨交じりの中、球技大会を行いました。
バスケットボールでは、体育コースの優勝男女チームと教員チームが対戦しました。教員チームは、開始から5分で少々疲れが見えてきましたが、さすがに日頃部活動で汗を流しているだけのことはあり、終始生徒チームを圧倒して(?)いました