HANNAN日誌

2015年7月の記事一覧

『部活動体験』が行われました!!

 7月30日(木)午前中、中学生3年生による本校部活動への体験入部がありました。とても暑い中、参加してくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。
   
 
   

ホッケー部が市長さんを訪問しました

本校のホッケー部は8月1日から京都で開催される全国高等学校総合体育大会のホッケー大会に出場します。11年連続の全国大会です。出発に先立ち、飯能市の大久保勝市長さんを訪問し、県予選・関東ブロック予選の経過報告と全国大会でのッ活躍の決意をお伝えしました。
市長さんからは三つの「しい」=楽しい、嬉しい、素晴らしいを体現し、数字にもこだわりながら11回目の夏を戦ってほしいと激励をうけました。最後に教育長さんの合図で「ワクワク」の掛け声とポーズで健闘を誓いました。
市長さんとともに笑顔で記念撮影健闘を誓い、教育長さんの合図で「ワクワク」

夏休み宿題レスキュー隊:小学生のお役にたてました

7月22日と23日、加治東行政センター(公民館)主催の「夏休み小学生宿題対策講座」が開かれ、本校の2年生生徒7名が宿題レスキュー隊として近隣の小学生約30名のお手伝いをしました。
宿題ドリルの手伝いを中心に、読書やお絵かきなど、さまざまな課題に取り組みました。休憩時間のおしゃべりも含め、本校の生徒にとってもコミュニケーション能力を高める良い機会になりました。行政センターのみなさん、一緒に活動してくれた加治中学校のみなさん、ありがとうございました。
学習ドリルのお助けはコミュニケーションをとりながらドリルの正解を求め高校生真剣にときには小学生を膝に乗せて勉強休憩時間も和やかにコミュニケーション

彩の国進学フェアに参加しました。

 7月18日(土)、19日(日)にさいたま新都心”さいたまスーパーアリ-ナ”で開催された「彩の国進学フェア」にブース参加しました。外は焼けるような暑さでしたが、スーパーアリーナ内では冷房が効いた中、来年の入試に向けて熱心な話し合いが行われました。本校ブースにお出でいただきました方々、ありがとうございました。
 

体育・スポーツ 野球部 3回戦 対 春日部東 2-1で惜敗

第97回全国高校野球選手権埼玉大会 3回戦 Cシードの春日部東と対戦しました。
結果は惜しくも2-1で敗れましたが、サッカー部もバスで応援に駆けつけ、スタンドと一体になって戦うことができ、後一歩という試合になりました。
応援ありがとうございました!!