2016年7月の記事一覧
部活動体験が行われました。
7月29日午前、中学3年生を対象とした部活動体験を実施しました。参加してくれた中3のみなさん、ありがとうございました。また、付き添いでいらしていただいた保護者のみなさん、暑い中、お疲れ様でした。おかげさまで、約100名の参加を得て、ケガもなく和気あいあいと無事に終了することができました。今日参加してくれたみなさん、是非来年3月には本校を受験してください。
第一学期終業式、表彰式、壮行会が行われました。
7月20日(水)午前、第一学期終業式、表彰式、壮行会が行われました。終業式では、校歌斉唱、校長講話、生徒指導部長講話が行われました。続いて、女子ソフトテニス部、ホッケー部、陸上部の表彰が行われました。最後に、鳥取で開催されるインターハイに出場するホッケー部の壮行会が行われました。明日から8/31まで長い夏休みが始まります。生徒のみなさんは、事件・事故に遭わないように注意して、楽しい夏休みを送ってください。
「安全なインターネットの使い方」を学びました。
7/15(金)、今日は生徒指導部行事として、「安全なインターネットの使い方」について学びました。埼玉県から送られてきたビデオ教材を視聴した後、大野生徒指導部長からの講話がありました。生徒のみなさん、インターネットは便利ですが、使い方を間違うと本当に大変なことになります。くれぐれもルール・マナーをきちんと守って、利用してください。
夏季球技大会を行いました。
本日7/14(木)午前、夏季球技大会を実施しました。クラス対抗のフットサル(男子単独、女子単独)とバスケットボール(男女合同)が行われました。梅雨の晴れ間の強い日差しの中フットサルが、熱気満々の体育館ではバスケットボールが行われました。優勝チームは次のとおりです。フットサル:普通科男子3年2組、普通科女子1年4組、体育コース男子3年5組、バスケットボール:普通科男女2年1組、体育コース男女3年5組。