HANNAN日誌

2017年12月の記事一覧

書道部員が書初め教室の講師を務めました。

 平成29年12月27日(水)に、地域の加治東公民館で行われた
「小学生書初め教室」(主催:加治東地区行政センター)にて、
本校の書道部員4名と部活動顧問が指導者として参加しました。

 参加した小学生の皆さんに、丁寧に書道部員の生徒たちが
書初めのポイントを教えており、上手な作品が多く仕上がっていました。

 

第3回学校説明会を実施しました。

 12月17日(日)に第3回学校説明会を実施しました。
 96組の中学生および保護者の方が、来校しました。
 本校からは校長挨拶から始まり、学校生活の説明、
 スポーツコースの特徴、入試についての説明等を行いました。
 生徒からの学校生活の様子や部活動紹介は、生徒の目線から本校のことを
 紹介するので、中学生にとっては参考になると思います。
 
 次回は、平成30年1月14日(日)です。
 多くの中学生の方の参加をお待ちしております。

 
 

2学年進路分野別ガイダンスを実施しました

12月15日(金)3,4時間目に、2学年は進路分野別ガイダンスを実施しました。
これは11月10日(金)に行いました、進路見学会の一環として行われたものです。
生徒たちは、進路見学会で見学した分野に分かれ、希望分野の講師の方の説明を、
しっかりと聞いていました。



体育館改修工事見学会が行われました。

現在、本校体育館ですが、改修工事が行われています。
建設業界のPRも含め、生徒および教職員向けに工事見学会が行われました。
自由参加の形式でしたが、屋内競技部活動の生徒たちが積極的に参加していました。
   
 およそ1カ月前の様子。足場が組まれました 南北の壁面は防音シートで覆われています 
   
 ステージ前に天井まで足場が組まれてます  バドミントンの支柱を立てる穴を新設しています
   
 この足場を上ると・・・ 屋根の葺き替え工事現場に出ます。
工事監督者の案内でここまで来れました。