2018年4月の記事一覧
新入生歓迎会・部活動紹介を行いました。
本日、本校体育館にて生徒会主催による
新入生歓迎会・部活動紹介が行われました。
各クラスには、生徒会が作成したカレンダーが贈呈されたのち、
先輩からの歓迎の言葉、新入生の言葉と続きました。
先輩からの記念品の贈呈
先輩からの歓迎の言葉
くす玉が割られ、「入学おめでとう」のメッセージが登場
その後、部活動紹介で各部の活動の紹介がありました。
今後、16日までに所属する部活を決めていきます。
是非、3年間続けられる部活を見つけてもらいたいものです。
新入生歓迎会・部活動紹介が行われました。
各クラスには、生徒会が作成したカレンダーが贈呈されたのち、
先輩からの歓迎の言葉、新入生の言葉と続きました。
その後、部活動紹介で各部の活動の紹介がありました。
今後、16日までに所属する部活を決めていきます。
是非、3年間続けられる部活を見つけてもらいたいものです。
第41回入学式を挙行しました。
本日(4月9日)の午後、第41回入学式を挙行しました。
真新しい制服に袖を通した187名の新入生が、
気持ちを新たに高校生活のスタートを切りました。
充実した高校生活となることを願っています。
呼名を受けている新入生
「新入生誓いのことば」を述べる代表者
真新しい制服に袖を通した187名の新入生が、
気持ちを新たに高校生活のスタートを切りました。
充実した高校生活となることを願っています。
着任式・始業式を行いました
今年度、新たに着任された先生方をお迎えし、着任式が行われました。
転任者代表の先生から挨拶をいただいたときに、
2,3年生から元気のよい挨拶を返している姿を見て、
「さすが飯南生」と感心しました。
着任者紹介の様子
着任式終了後、始業式を行いました。
校長講話では、仏教の教えの中から2つ紹介がありました。
全部で8つある教えの中から2つの教えです。
「思いやりの心を育ててもらいたい」という願いから紹介してくださいました。
始業式での校長講話
転任者代表の先生から挨拶をいただいたときに、
2,3年生から元気のよい挨拶を返している姿を見て、
「さすが飯南生」と感心しました。
着任式終了後、始業式を行いました。
校長講話では、仏教の教えの中から2つ紹介がありました。
全部で8つある教えの中から2つの教えです。
「思いやりの心を育ててもらいたい」という願いから紹介してくださいました。