2020年5月の記事一覧
第1回就職ガイダンスを行いました。
6月からの授業再開に向けて、今週を準備登校期間として担任の先生との面談などを行っています。5月26日(火)から3日にわたって、第1回就職ガイダンスを実施します。その第1グループへのガイダンスが行われました。参加生徒を3つのグループに分け、「密」にならないように座席間隔をあけるほか、消毒を徹底するなど十分注意して実施しています。
校長のあいさつに続き、学年主任からは「できない理由を探すな!」とのことばがあり、進路指導部の先生から社会人になるための心構えや今後の手順などの指導がありました。
生徒の皆さん、頑張ってください。ファイト!飯南生!
「ClassRoom」先生方への研修会を行いました
たくさんの生徒に登録いただいている「ClassRoom」ですが、先生方も使いこなすため校内研修会を11日(月)12日(火)と2日間にわたり行いました。多くの質問も出て、熱心に機能を試す先生方が多かったです。このあと、各学年から休業中の課題が郵送されると思いますが、ClassRoomのほうも新作が出てくると思いますので活用してください。
パン販売ブースが明るくなりました「飯南リフォーム」手がけています
校舎1階にパン販売ブースがありますが、有志の先生方により壁の汚れ落としと塗装が行われています。おかげで明るい雰囲気になりました。新学期からパンなどの販売内容が新しくなる予定です。「飯南リフォーム」も進行中です。
新型コロナ対策「ペンキ塗りたて」のつもりで
先生方も折を見て学校の清掃に取り組んでいます。そんななか、環境整備業務の方からうかがったお話。
新型コロナ対策、「ドアノブや手すりなど、人が手を触れる場所を『ペンキ塗りたて』のつもりで」とのこと。なるほど!手にペンキがついてしまったと思ってすぐに念入りに手を洗うということですね。
第1回 PTA・後援会 常任理事会を開催しました
4月25日(土)第1回PTA・後援会常任理事会を開催しました。新型コロナウイルス感染防止のため、規模を縮小し座席をあけての実施となりました。総会提出議案を審議し、すべて承認されました。
本年度はこのような状況から総会を書面審議とさせていただきます。会員のみなさまには、(【追記】総会資料を5月1日(金)に学校からの送付文書に同封し発送いたしました。)お届けいたします。各議案をご検討いただき、「承諾書」(学校へのメール)のご提出をもって総会の決定とさせていただきます。