文字
背景
行間
第3回学校説明会のお知らせ
令和元年12月14日(土)10:00~
本校視聴覚室にて学校説明会を開催します。
当日は、募集要項の説明も行います。
事前申込の必要はありません。
本校への出願を視野に入れている中学生及び保護者の方のお越しを
お待ちしております。
学校説明会や体験授業の日程をアップしました。
こちらをクリックしてください。
是非本校の雰囲気を知っていただきたいと思います。
◎平成31年度(令和元年度)学校自己評価システムシート(当初)を掲載しました。
学校自己評価システムシート(当初)をアップしました。御覧になる場合は、以下のファイル名をクリック、ダウンロードして御覧ください。
平成31年度(令和元年度)学校自己評価システムシート(当初)
過去の学校評価システムシートをご覧になりたい場合は、こちらをクリックしてください。
◎「飯能南高等学校 部活動に係る活動方針」について
「部活動に係る活動方針」を作成いたしました。
ご覧になる場合、下のリンクをクリックしてください。
飯能南高等学校 部活動に係る活動方針.pdf
◎平成30年度学校自己評価システムシート(最終)を掲載しました。
学校自己評価システムシート(最終)をアップしました。御覧になる場合は、下のファイル名をクリック、ダウンロードして御覧ください。
平成30年度 飯能南高等学校 学校自己評価システムシート(最終).pdf
◎平成30年度 飯能南高等学校の活性化・特色化方針を掲載しました。
本校の活性化・特色化方針を更新しました。ご覧になる場合はこちらをクリックしてください。
◎ 飯能南高校の魅力満載の学校紹介動画です。下の画像をクリックしてください。
◎ 平成28年10月4日(火)から、本校生徒の携帯電話の使用規定を変更しました。保護者様宛て文書を掲載しましたので、ご確認ください。
携帯電話の使用規定変更について(保護者).pdf
◎ 荒天等の影響で登校時間、日程等を変更するときは、下記の緊急情報サイトに情報を掲載します。下のURLをクリックしてください。
https://sites.google.com/a/hannan-h.spec.ed.jp/info/
HANNAN日誌
スポーツコース「ゴルフ実習」を実施しました
12月12日(木)13日(金)の二日間、飯能市・ハタゴルフクラブのコースをお借りしてゴルフ実習を行いました。スポーツコースの3年生は「スポーツⅡ」の授業でゴルフを学習します。この実習は授業のまとめとして実際にショートコースに出て行うものです。ルールやマナーなどに加え、芝生や起伏、風向きなど練習通りにはいかない面も多かったようですが、楽しんでプレーできたようです。また、13日には岡田佑太郎くんがホールインワンを決めました。この実習としては平成22年以来のことです。
長距離走大会を実施しました
11月21日(木)、狭山稲荷山公園にて長距離走大会を実施しました。
女子、スポーツコース男子、普通科男子の順で周回コースを走破しました。生徒の皆さんは、今日に向け普段の体育で走っておりました。天気にも恵まれ、走りやすい1日だったと思います。
保護者の方も応援に駆けつけてくださいました。PTAの方のご協力により、完走した生徒にはスポーツドリンクの配付を行いました。多くの生徒から感謝の言葉をかけてもらったそうです。配付に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
飯南卒業生が国土交通省に採用内定!!
飯能南高校スポーツコース2019年3月卒業のTさんが、国土交通省職員として内定をもらったとあいさつに来てくれました。通学の電車の時間を勉強の時間に充てるなど、これまでの努力が実り、難関の試験に合格内定の運びになったものです。4月から関東地方整備局にて勤務する予定とのことです。おめでとうございます!!
「魅力ある県立高校づくり第1期実施方策(案)」の学校関係者説明会が行われました
11月17日(日)の午後、県教育委員会が主催の「魅力ある県立高校づくり第1期実施方策(案)」の学校関係者説明会を本校会場にして行われました。
保護者はもとより、近隣の学校関係者や学校評議員の方も出席してくださいました。
お忙しい中、お越しくださいまして誠にありがとうございました。
体験入学の御参加、ありがとうございました。
11月16日(土)に体験入学を実施しました。
普通科は、授業見学を行った後、国語、数学、英語、情報処理から1教科選択、体験授業を受けました。
スポーツコースは、ゴルフ実習を体験していました。
良い天気の中で行われた体験授業でしたが、いかがでしたか?
是非、今後も実施される学校説明会にも参加し、本校の魅力を感じ取っていただけると嬉しいです。
【30年度実績】
【29年度実績】
【28年度実績】
〒357-0046
埼玉県飯能市阿須298-2
Tel:042-974-1001
Fax:042-975-1024